こんばんは、アオハル夢子(概念)です。
『くるとこまで、きたなと』
ダイヤモンドスマイルのMV撮影中に大吾くんがポロッとこぼしたその一言、今日は私も頂戴して宜しいでしょうか……
なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love の大阪城ホール初日公演に入って参りました。入りたてほやほやの状態で今、抱えきれないほどドデカい感情を顔に出すまいと、平然を装いながらカフェでひとり、鼻息粗めにここを開いています。
書かせてくれ。西畑担の、西畑担による、西畑担である自分のための感情備忘録…………
※セトリ、演出構成のネタバレを含みますので、NGな方は西畑大吾くんのかわいいかわいい一発ギャグを見てってください。
①オープニング
デビューツアーのオープニングで、キンプリさん(大吾くんイントネーション)が王座に腰かけた状態で民衆を見下ろしながら登場したという逸話は記憶に新しい。
私はずっと、なにわ男子ちゃんならどうするのか、アレコレ想像を膨らませながらこのときを待っていたのだけれど………………………
彼らは、オタクの浮かれた妄想やデカく抱きすぎてしまった理想みたいなものを遥かに超えてきたんです。震えました。「くるとこまで、きたなと」では収まりきらないほど、きてた。
飛行機の機内で楽しげに寛ぐメンバーの映像
なにわ男子結成から今日に至るまでの足跡を辿る映像たちと共に駆け抜ける飛行機
モニター下から大迫力のプラチナのジェットが登場(ここで震えた)
プラチナのジェット下部から階段が出現
階段をゆっくりと踏み締めながら新調ピンク衣装の王子様・なにわ男子さんたちのご登場
デビュー曲『初心LOVE』
夢かと震えた……。まさかコンサートに飛行機が登場するとは思わなかった。びっくりしちゃった。なにわ男子さんというドラマの物語が壮大すぎて。
数多の人々を救ってきた名曲ダイヤモンドスマイルの歌詞『プラチナのジェットに乗って』から始まり、記念すべきデビュー日のお披露目イベントではJALの飛行機を貸し切ってビートルズ登場、そしてデビューツアーのこのオープニングに繋がるストーリー性……私はただひたすらその壮大なストーリーに感動し「すごい……すごすぎる…。」と噛み締めることしか出来ませんでしたよ……凄すぎ(語彙力皆無)
演出構成担当誰だよ……それはそれは天才……最高……天最高な方(方々)のアイデアと配慮とサービス精神と何より愛情の集大成なんだろうと噛み締め深読み祭りを開催してしまいました……。
(余談ですが、らじらーで大吾くんは演出を振り返るためにおうちで晩酌しながらひとり勝たんコンの円盤を見ていたと仰っていましたね。余談ですが。)
やだ……オープニングが最高すぎてもうこんな長文書いちゃった……やだ……本出せるかもしれない……(それは無理)
②Dreamin' Dreamin'~僕らのI LOVE YOU ~NANIWA'n WAY~Starting Bell
7人のアイドル力を見せつけられるコーナー(要約)
キラキラ王道アイドル曲で西畑大吾さんがセンターに立つ時の安心感と信頼感のどデカさを、ライブ冒頭から再認識させられるこの時間よ……(噛み締め)
Starting Bellの際、一国の王子としてダイヤモンドスマイルをパフォーマンスなさっている西畑大吾さんから感じられる宇宙規模の包容力と貫禄をこちらでも確認できましたことをご報告させて頂きます……。
最近続いていた胃の不調や頭痛、蕁麻疹など様々な健康被害がここでスっと治癒したので、スーパーアイドル王子西畑大吾くんは自律神経を整えてくれる効果があると立証されてしまいました…。今後体調でお困りの方には積極的に西畑大吾くんを処方していきたいと思います。
③君だけを逃がさない~What a funky time~NANDE!?
私はこのゾーンを『ウルトラスーパーハイパーハードボイルド高湿度タイム』『オタごろし』と呼ぶことにした。
人々のハートを奪った罪で指名手配されている犯人たちというコンセプト。これ、オタクの妄想ではありませんから。あくまでも全て、なにわ男子さん側から提供された物語ですからね?(震)
『君だけを逃がさない』まさかの椅子演出です。もう一度言います。椅子です。
「甘い声に溶けそう〜〜」の西畑大吾さん、湿度レベル728億であまりにすごかったので、言葉選ばず言わせてもらうとあの時会場全体が"かつて抱かれた女"みたいな顔して見てたと思う。うん。みんなお疲れ……凄かったね。くわえたタバコのマルボロが幻覚で見えてしまうほどハードボイルドなお姿に完全降伏(安定)
What a funky timeはですね、あの、西畑担のツボをどストレートに突いてくるダンスの宝石箱だという認識で構いません。周知お願いします。朝礼終わります。(?)
ドーナツ型のせり上がり式センターステージでNANDE!?歌唱後、ドーナツ(?)の穴の中に飛び込んで去って行ってしまう恋泥棒たちとかいう演出を考えた罪深き鬼才の演出家さん誰ですか?天才?最高?天最高?本当に凄くて思わず拍手しちゃった。凄くて。みんなに見てほしい。本気の中の本気を感じる。
④サチアレ~Good Day!!~月火水木君曜日~魔法ヶ丘
こちらのコーナー、恒例のアオハル夢子視点VTRから始まります。前髪縛って歯磨いてる大吾くんが見れるので健康に良いです(?)
さっきのハードボイルド指名手配犯たちはどこへ……?と混乱するほど、サチアレ衣装で登場した7人のま〜るいかわいさとやさしさにホッと胸を撫で下ろすタイムでした。
『月火水木君曜日』はフリースタイルタイプの曲で、歌いながら思い思いに自由に動く醍醐味(大吾み)満載タイム。「宿題中も〜」では熱心にカリカリ何かを書き、「部活中も〜」ではバレーのアタックと剣道部のめ〜ん、「カラオケ中も」では愉快に熱唱な大吾くんを見ながら今日も地球は青いことに感謝するなどしました。
魔法ヶ丘聴けて嬉しかった(涙)りゅちぇちゃんピアノ弾いてたりみっち〜がギターを弾いていたり、お忙しい中努力を怠らないみんなたちにうるうる(涙)
⑤MC~Brand New Heroine~Timeless Love~ちゅきちゅきハリケーン~妄想っちゅーDiscooooooo!!
MC後半、"お着替えにもバラエティ性を持たせたい"というなにわ男子らしい意向によりジャンケンで勝った人から順番に着替えに行くというゆる〜い時間があって癒されました。
可愛い男の子たちが全力でジャンケンをして、あいこになるたび「うぇ〜〜〜〜い」と言い合う姿をただただ笑顔で見つめる時間。この世でいちばん平和な時間。一生続いて欲しいかけがえのない時間。(?)
あのすみません。ちゅきちゅきハリケーン楽しすぎるんですけど?歌詞書いた方誰でしたっけ?振り付け考えた方誰でしたっけ?キテクダサイ 国民栄誉賞差し上げます(cv.JYパークさん)
あのすみません?ちゅきちゅきハリケーンのあとに妄想っちゅーDiscooooooo!!持ってくるというお祭り騒ぎな大愉快セトリ考えた人誰ですか?楽しすぎて、双眼鏡妖怪の私もさすがにここだけは手から双眼鏡おろしました。
⑥ラキボ~アオハル~Soda Pop Love~僕空~夢わたし~夜這星~Shall We…?~2Faced
怒涛の宝物曲メドレーにスタンディングオベーション……。まぁ、ずっと立ってるんだけど……。
梅芸で初お披露目したなにわLucky Boy!!その時から大切にしてきた勝負の一張羅を着て登場したみんなを見て、彼らの足跡の多さとその一つひとつが今日のこの幸せな景色に繋がってるんだという夢のような事実に震えながら涙腺ゆるゆるになってしまいました。
どの時代も全力で、その時その瞬間が1番だ!と健気に輝き続けてきた人達にしか出せない今なのよ……と噛み締めながら見た。よく分からないタイミングでたくさん頷いたりなどした。
なにわ男子のみんな、頑張ったね……(涙)(誰)
⑦The Answer~シンシア~Welcome to アイラブユー
ねぇ……マントつけてThe Answerは反則…………
言って……事前に言ってよ…………
黒手袋をはめた闇堕ち王子の狂気の舞……
セトリの後半にThe Answerを持ってくる=アドレナリン全開の闇堕ちパフォーマンスが保証されちゃってんのよ………西畑大吾さんのボルテージ……いい具合に上がってて最高でした。黒手袋はいいぞ。
いやいやいやその流れで爽やかロックなシンシアに気持ち切り替えれる?ドS?何このセトリ楽しい!(白目)
⑧最後の挨拶~Emerald~ダイヤモンドスマイル
挨拶、それぞれメンバーカラー1色に染まる会場ごと抱きしめたいほど愛おしくてたまんない時間だよね。オタクの愛のひと手間まで可愛くて大好き。
大吾くんが、"なにふぁむが今日のためにうちわを作ってくれた時間、どんな服を着ていこうかと考えてくれた時間"のことを愛おしいと言ってくれていて、恋人にしたいNo.1の座に相応しい温かな一面をまた感じ取ってしまい心がポカポカになりました。なにふぁむたちの準備タイムとなにわ男子メンバーたちの準備期間があってこそ今日のこの景色があると、優しい眼差しでゆっくりと語ってくれているその落ち着いた佇まいにどこか安心して、デビューの強さを実感しました。一生着いていきます(重)
やさしくてあたたかい挨拶後はやさしくてあたたかいEmeraldとダイヤモンドスマイルで終幕。なんて素敵なラスト。1本の壮大なストーリーを見終えた私はもうこれ以上何も望まない聖母の体になっていた。ありがとう。なにわ男子のみんな、生まれてきてくれてありがとう……。母上、私を産んでくれてありがとう……。幸せをありがとう……さようなら……………………
⑨アンコール なにわの男子やねん!~初心LOVE
何も望まない体になっている私の座席の真後ろに、意味ありげなスタッフさんたちのざわつきが起こる。あらヤダ後ろが通路だわ……なんかトロッコ出てきた…………ヤダヤダこんな近くに大吾くん来ちゃったらどうしよう…………もう何も望まない体になったはずなのに………………
目の前の通路に、大吾くんがきちゃった。
あわよくば、こっちに顔を向けてくれないかと願ったりもした。ちょっとこっち向いて0.1秒だけでもこっちを見てくれたりしないかなとか正直そんな邪念が頭をよぎったりしちゃったりなんかした。
結果: 私の前を通る時ちょうど後ろ姿
おめでとう!!!!!!!おかげでまだ私は人間でいられる!!!!!!!よかったと思う!!!!!!!少し安心した自分がいました……
でもあんな至近距離で襟足とうなじを見れるのって身内だけだろ……何このスペシャルな体験……とこの天最高な思い出は一生大切に覚えておこうと思いました……大吾くん……超〜〜〜かっこよかった………
我が人生に一片の悔いなし。
感想ブログ書くオタク、最速なんじゃないの?
長時間お付き合い頂き、ありがとうございました。
皆さんも幸せなツアーにしてください。(死ぬの?)